2023-09-07
今日はなんの日〔9月7日〕※二十四節気:白露(年による)※
出来事・記念日・行事・お祭り
・729年(天平元年8月10日)藤原不比等の娘・光明子(後の光明皇后)が、初めて皇族以外から聖武天皇の皇后となった
◆◆◆その他◆◆◆
・クリーナーの日 :「ク(9)リーナー(7)」の語呂合わせ
・CMソングの日
1951年(昭和26)CMソングを使ったラジオCMが初めてオンエアされた
◆◆◆その他◆◆◆
・クリーナーの日 :「ク(9)リーナー(7)」の語呂合わせ
・CMソングの日
1951年(昭和26)CMソングを使ったラジオCMが初めてオンエアされた
お誕生日おめでとうございます(^^)※誕生花:オレンジ(花)/花言葉 :純粋※
1533年 - エリザベス1世[8]、イギリス国王(+ 1603年)
923年(延長元年7月24日) - 朱雀天皇、第61代天皇(+ 956年)1641年(寛永18年8月3日)- 徳川家綱、江戸幕府第4代将軍(+ 1680年)
1930年 - ソニー・ロリンズ、ジャズサクソフォーン奏者
1948年 - 山本コウタロー、歌手(+2022年)
1956年 - 長渕剛、歌手
923年(延長元年7月24日) - 朱雀天皇、第61代天皇(+ 956年)1641年(寛永18年8月3日)- 徳川家綱、江戸幕府第4代将軍(+ 1680年)
1930年 - ソニー・ロリンズ、ジャズサクソフォーン奏者
1948年 - 山本コウタロー、歌手(+2022年)
1956年 - 長渕剛、歌手
あらためてご冥福をお祈り申し上げます(命日)※写真は色川さんが大好きだったカイラスです(合掌)※
・1939年(昭和14)泉鏡花[65歳/作家]
・1962年(昭和37)吉川英治[70歳/作家]
・2021年(令和3)色川大吉[96歳/歴史学者]
・1962年(昭和37)吉川英治[70歳/作家]
・2021年(令和3)色川大吉[96歳/歴史学者]